暮らしを整える 『象印ステンレスマグ(水筒)SM-WA60』の「シームレスせん」が良き! \おはようございます!/ まだ6月だってのに暑さはいっちょまえですな、つも。です。 ちょっと聞いてくださいな。 水筒を10年ぶりくらいに新調したんです〜 水筒って便利だけど、管理が面倒くさいよね ワタシは水筒ユーザーです。 エコだSDGsだ... 2023.06.11 暮らしを整える
暮らしを整える 梅ジュース2023:今年も仕込みました! おはようございます! 6月は梅シーズン!勤務よりめっちゃ忙しい梅仕事!つも。です。 まだかろうじて5月ですが、青梅が八百屋さんに並び始めました。 今年もアレ、作ろうかな?ワクワクしますねぇ😀 梅ジュース、仕込んでみない? 梅ジュースとは、甘... 2023.05.29 暮らしを整える
暮らしを整える 松山油脂のオープンファクトリー(工場見学)2023 に行ってきたよレポートです! おはようございます!つも。です。 今日は、嬉し楽しの工場見学に行ってまいりました。 朝、7時半の電車に乗ったのでかろうじて「朝活」です。 セフセフーーー!! 別名「推し活」とも良います。 張り切って紹介しますので、着いてきてね! 松山油脂株... 2023.05.27 暮らしを整える
早起きと朝時間 100均の『トレーニングチューブ』で、「家トレ」ならぬ「職場トレ」を始めた話 こんばんは!以前、人生で初めてエアロビクスを習ったら、『・・・君は独創的な動きをするね』とトレーナーさんに言われました。運動音痴かもしれない「つも。」です😂 以来、そのジムから足が遠のいたという過去がございます。うへぇ! ※本ページは広告が... 2023.05.09 早起きと朝時間
暮らしを整える 粗大ゴミの回収申し込みは、インターネットが断然便利なのね、という話 今の団地に越してきて約1年半になります。 引っ越して来たときに持ってきたものの、結局使わなかったなーというモノはそれなりにありましてね・・・。 この度「粗大ゴミ」を出してみようと思い立ちました。 この記事は、ネットで粗大ゴミってどうやって出... 2023.04.30 暮らしを整える
早起きと朝時間 もしやスマホ依存?!ダラダラ・スマホをやめる3つの方法 \おはようございます!/ 朝からフルスロットル☆つも。です。 今朝は、「スマホ」との付き合い方について考えたことを記事にしました。 ついつい、ダラダラとスマホを見ちゃわない? ピコーン♪と通知が鳴っては、Twitterをチェックし LINE... 2023.01.31 早起きと朝時間
早起きと朝時間 朝活を充実させ、かつ、自己肯定感を上げる簡単な方法があるよ、というお話 朝活を充実させるには、TODOリストが有効です。達成したら、ぜひ「ごほうびシール」を貼りましょう。「出来た!」の記録を取っておくと達成感や自己肯定感が爆上がりします! 2023.01.17 早起きと朝時間
暮らしを整える 初心者が、初めて電気圧力鍋で黒大豆の味噌を仕込んだ話 こんばんは。今日は人生で初めて、味噌を仕込みました! 味噌を手作りしてみたいぞっ! 味噌仕込みは、ずっとやってみたかった事の1つだったのですが、妙に敷居が高くて敬遠していました。 うさぎ カメとか漬物桶とか持ってないし? 何時間も豆を煮込む... 2023.01.04 暮らしを整える