蒸籠(セイロ)で、ゆでたまごも同時に作ってみた実験

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

おはようございます!マメなのか?ズボラーなのか?つも。です♪

ワタシ、蒸籠・・・蒸し料理も好みましてね、時々、いや頻繁に蒸籠を出してあれやこれや蒸すんです。

蒸籠は鍋に乗せて使うんですけど、ただお湯わかすのももったいなー、ゆでたまごでも出来ないかしら?と思って、実験してみました。

スポンサーリンク

蒸籠の鍋にたまごを入れれば、ゆでたまごが同時に出来るのとちゃう?という仮説

善は急げ!実験だー!

まず、お湯を沸かします。
その間に、白菜をザクザク刻んでクッキングシートを入れた蒸籠に入れます。豚こまも入れます。

蒸籠で白菜と豚こまを蒸す

お湯が沸いたら、卵をそうっと入れます。

ゆでたまご

💡豆知識
ゆでたまごにする卵は古めのを使うと、テクいらずで殻がスルッとむけるよ!

すかさず、蒸し板乗せて蒸籠を乗せます。

中華蒸籠

蒸すこと約10分。
出来ました!白菜と豚こまの蒸したやつ!

蒸籠で白菜と豚こまを蒸す

お待ちかね!ゆでたまごも出来ました!

ゆでたまご

理想のちょい固茹でに仕上がりました!

ゆでたまご

(かじったとこ載せるなや😂)

結論

蒸籠を使いつつ、普通にゆでたまごは作れることがわかりました。

ただし、10分超えると茹だりすぎると思われれるので、蒸す料理は10分くらいで仕上がるものの方が良さそうです。

ワタシの愛用している蒸籠はこちら

蒸し板もあると、家にある鍋で蒸籠が使えますよー

以上、レポでした。
ではね!

タイトルとURLをコピーしました