レポート

あちこち整える

耳鳴りと耳づまりの圧迫感が、結局「耳つぼマッサージ」で解消してしまった話

普段あまりお医者通いしないもので、急に不調になるとアタフタしてしまいます、つも。です。ここ2週間ほど、すんごい耳鳴りと耳づまり感に悩まされておりました。耳鼻科に通っても結局診断名がつかなくて困っていたのですが、とある「耳つぼマッサージ」をし...
セリア・ダイソー

折り紙で作る「水引付きポチ袋」の作り方

年の瀬ですね、つも。です。両親に渡すお年賀を入れるポチ袋を自作しました。まぁ普通に店で買っても良いんですけれど(むしろその方が手軽で早い)、自作のポチ袋もなかなかステキですよ?ということで、作り方をシェアいたします。簡単な折り紙が出来れば作...
アプリ・日用品・サービス

シンプルな家計管理 :家計簿つけのポイントと実践例

12月ですね。今年も書店に山のように紙の家計簿が並んでいるのを目撃しました、つも。です。毎年この光景を見るところを思うに「家計簿の迷子」になっている方は相当数いるんではないかと想像します。ワタシも今の方法に落ち着くまで随分色々なやり方を試し...
セリア・ダイソー

Seria ドライフードキャニスター520 に黒砂糖が300g入りましたぞ!

冬になるとホットドリンクには「黒糖」を選びたくなります、つも。です。コクがあってとっても気にっております♪ただ、多くの砂糖の袋はチャックがついておりませんので、容器を何にしようかなーと思案しておりました。パッキン付き!ドライフードキャニスタ...
アプリ・日用品・サービス

WordPress で、なぜか RSS が出力されなくなってしまった件!【解決済】

だいたい原因は自分なんです、つも。です。ワタシのブログ(今、あなたがご覧になっているこのブログです)からRSSが出力されてないことに、この間気が付きました。今までちゃんと出てたのに!なぜー?!WordPressからRSSが出力されなくなった...
作って食べる

電気圧力鍋(インスタントポット)で作る「冬瓜」の煮物レシピ

暑い夏に、お出汁で炊いた「冷たい冬瓜の煮物」は最高ですよね〜。先日、丸のままの「ミニ冬瓜」を買い求めました。せっせと調理しました!冬瓜の煮物って、手がかかりそうな料理ですけれど電気圧力鍋で簡単に調理出来ますのでね、紹介しますぞ!しみしみ!電...
セリア・ダイソー

全部セリア!フィアルボックスに取手を付ける方法!

ごきげんよう、Seria(セリア)の申し子(?)、つも。です。この土日は外が猛暑過ぎて外出する気になれず、部屋の片付けばっかやっとりました。げふん!モノを整理するにあたって、メチャクチャ便利なのが「ファイルボックス」です。いまは、110円で...
アプリ・日用品・サービス

一人暮らしの日用品 〜プラスα するならコレ!一覧〜

ごきげんよう。管理出来るモノは少なめです、つも。です。モノは極力増やさないようにしている一人暮らし歴20年選手ですが、それでも「あって良かった助かった」という品物も存在します。今日はそういう日用品のご紹介です。★書き途中です。ちょっとづつ更...
アプリ・日用品・サービス

スマートウォッチの替えベルト、あれこれお試ししてみました!

ごきげんよう、スマートウォッチを活用してからというものの、身の回りのデジタル環境が一変しました、つも。です。愛用しているのは、GARMIN VENU SQ 2 WHITE/CREAM GOLDです。レビューはこちら↓を見てね!替えベルトでと...
セリア・ダイソー

粉末洗剤ボトルにだしの素を入れたら、ひとふり何グラム出てくる?!

ごきげんよう。大容量で使い勝手の良い調味料入れがあったら良いなと思ったことはないですか?それも一発で計量出来て安価なやつ!つも。です。ワタシは「かつおだしの素」をほぼ毎日使います。チャック付きの袋ではあるのですが、毎日出すのでもっと便利に使...
読んだ本・雑誌

[書籍レビュー]人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました、を読了しました

ごきげんよう。何歳からでも挑戦できる!つも。です。ダイエットですよ、ダイエット。乙女(?)の永遠の課題、減量ですよ。コミックスでサクッと読める、ダイエット実践記ダイエットに並々ならぬ関心があります、つも。です。若かりし20代の頃は50kg台...
作って食べる

Instant Pot (インスタントポット)で京芋を美味しく炊いた話

ごきげんよう。時間がかかりがちな煮物は、極力「電気圧力鍋」にぶん投げがちです、つも。です。先日、こちら関東のスーパーでは割りと珍しい「京芋」なるお芋さんを見かけました。京芋の別名は「タケノコ芋」とな?!初めてお見かけしました。ながーーーーー...
アプリ・日用品・サービス

電子書籍リーダー 楽天「Kobo Libra2」のレビュー!

ごきげんよう。毎月購入している書籍を、物によってリアル紙本から徐々に電子書籍(以降、電書)に移行しようと思っています、つも。です。先日「電子書籍リーダー」なるガジェットを買い求めました。紆余曲折を経て散々検索しまくって、ワタシは最終的に楽天...
アプリ・日用品・サービス

SoftBankから日本通信SIMに乗り換えた話

おはようございます!最近、思い切ってスマホのキャリア(通信会社)を乗り換えました、つも。です。SoftBankを20年ほど使っていたんですけれど(Vodafoneとかエッヂとか呼ばれてた時代からのユーザーです😂)、今は格安SIM各社、手頃プ...
作って食べる

ロウカット玄米を電気圧力鍋で美味しく炊く方法

ごきげんよう、玄米は身体に良いらしいと聞きつけまして、ここ半年以上玄米食生活をしています、つも。です。ワタシが注目した品物は、通常の玄米ではなく「ロウカット玄米」というお米です。ロウカット玄米は、お米の膜(ロウ層)を取り除いた加工がされた玄...
作って食べる

InstantPot(インスタントポット)で白米を内鍋にひっつかせること無く炊飯する方法

おはようございます!美味しいご飯は元気の秘訣!つも。です。今日は新しいことにチャレンジしました。InstantPot(インスタントポット)という電気圧力鍋で、白米を炊飯してみることにしました。インスタントポットで炊飯すると内鍋にめっちゃこび...
タイトルとURLをコピーしました