おひとり様考察 エンディングノートがセリアで買えるよ!『もしもに備える情報ノート』をゲットした話 おはようございます!ピチピチ☆のおひとりさま、つも。です♪ こうも一人暮らし歴が長いと、この先も一人なんかなぁとは想像します。それは良いんだけどさ(いいのか?!)、ワタシ入院した時とかはたまた死んだ時とか、その後どーしとけば正解なのかな?っ... 2023.11.26 おひとり様考察
早起きと朝時間 実践中!朝1時間ちょっとで出来るモーニングルーティン おはようございます!夜より朝の方が、割りかしめっぽう強い つも。です。(強いの?!弱いの?!どっち?!) 体調さえ良ければ、いつもだいたい朝の4時半〜5時前くらいに起きてモゾモゾと朝活(モーニングルーティン)しています。 勤務に出発するの間... 2023.11.23 早起きと朝時間
暮らしを整える TOWERの三角コーナーを廃止して、ニトリの水切りポリ袋に変更した話 おはようございます!シンクがキレイなら自炊がはかどって健康になれます!つも。です。 今日はシンク周りを改良しました。 金属の三角コーナーって痛むのな! 永らく「洗いやすそう」という理由で、皆大好きTOWERの三角コーナーを愛用していました。... 2023.11.19 暮らしを整える
暮らしを整える 蒸籠(セイロ)で、ゆでたまごも同時に作ってみた実験 おはようございます!マメなのか?ズボラーなのか?つも。です♪ ワタシ、蒸籠・・・蒸し料理も好みましてね、時々、いや頻繁に蒸籠を出してあれやこれや蒸すんです。 蒸籠は鍋に乗せて使うんですけど、ただお湯わかすのももったいなー、ゆでたまごでも出来... 2023.11.13 暮らしを整える
おひとり様考察 おひとり様の老後資金って、結局いくらあればいいの?問題について考える 国は老後資金に2,000万円用意しろって言ってるけどさ、“おひとりさま”の場合はどうなの?!簡易的な計算式を見つけたので、自分の老後資金最低額を試算してみました。 2023.11.04 おひとり様考察
おかねを整える SoftBankから格安SIM(日本通信SIM)に乗り換えた話 おはようございます!最近、思い切ってスマホのキャリア(通信会社)を乗り換えました、つも。です。 SoftBankを20年ほど使っていたんですけれど(Vodafoneとかエッヂとか呼ばれてた時代からのユーザーです😂)、今は各社安いプランが出て... 2023.10.22 おかねを整える
暮らしを整える [検証]ロウカット玄米を電気圧力鍋(インスタントポット)で炊飯する方法 おはようございます! ごく最近「玄米食」に関心を持ちました、つも。です。 家中の白米を食べ尽くしましたので、見事、玄米食デビューをいたしました。 ただ、ワタシが見初めた(?)のは、通常の玄米ではなく「ロウカット玄米」というお米です。 お米の... 2023.10.08 暮らしを整える
暮らしを整える InstantPot(インスタントポット)で白米を内鍋にひっつかせること無く炊飯する方法 おはようございます!美味しいご飯は元気の秘訣!つも。です。 今日は新しいことにチャレンジしました。InstantPot(インスタントポット)という電気圧力鍋で、白米を炊飯してみることにしました。 インスタントポットで炊飯すると内鍋にめっちゃ... 2023.10.01 暮らしを整える