セリア・ダイソー 【閲覧注意】こんな、お台所じゃゴハンが作れない!100均の“シンク用・水をためるキャップ”で、シンク掃除がはかどる件 掃除は正直苦手です、、、つもです。苦手というか面倒くさいというか(爆)つまり、最小限の手間で”そこそこキレイ”をキープしたいというズボラ民なのです。ズボラの味方、100均グッズって最強かも…と思った出来事がありましたのでレポートしますね!台... 2025.07.12 2025.07.13 あちこち整えるセリア・ダイソー
セリア・ダイソー ダイソー「シャワー&ストレート蛇口」を取り付けてみた 以前から、シンクの蛇口がシャワーになったらいいのになーと、思っていました、つも、です。今日たまたまダイソーに寄ったら、キッチンコーナーで興味深い商品を見つけました。シャワー&ストレート蛇口(一般水栓・泡沫水栓両用タイプ)発見なんでも、吐水口... 2025.07.11 あちこち整えるセリア・ダイソー
アプリ・日用品・サービス イヤホンに見える「高性能耳栓」が優秀です “それ耳栓なの!?”と思われるデザイン。見た目も機能も満足な、おしゃれ耳栓の使用レポをお届けします。 2025.06.15 アプリ・日用品・サービス楽天市場
セリア・ダイソー セリアのバンドで解決!ドライヤーのコードを手間なく束ねる方法 ドライヤーコードがぐちゃぐちゃ問題、セリアの神アイテムで即解決!ズボラ民にもやさしい収納法を紹介します。 2025.06.13 2025.06.15 あちこち整えるセリア・ダイソー
作って食べる 「食」から始まる”幸せスパイラル理論” 体調が良ければ大体幸せだと思います。つも、です。女子なら分かるかもなのですが、我々は一ヶ月の内で体調が良い日はうんと少ないと思うんです。(ナニが原因で、とは言わないけれど)その数少ない調子の良い日を、もっと増やすべく気付いたことがありました... 2025.06.10 2025.06.15 作って食べる
Instant Pot 実験室 InstantPot(電気圧力鍋)が故障した?!炊飯したら側面から蒸気が吹き出してきた話 〜後日談〜 InstantPot(電気圧力鍋)ユーザーです。炊飯してたら、ありえない所から蒸気が出てきちゃって・・・?! 2025.06.09 2025.06.15 Instant Pot 実験室
アプリ・日用品・サービス RedmiNote9Tで楽天カードをなんとかタッチ決済させる方法 RedmiNote9Tは楽天ペイアプリの楽天カードタッチ機能に対応していないらしい。じゃぁ、どーする?!といった記事です。解決しましたぞ。 2025.05.18 2025.06.15 アプリ・日用品・サービス
セリア・ダイソー 【冷蔵庫に製氷機なしでもOK】氷ストックはタッパーより袋が便利! 夏だ!氷だ!アイスドリンクだ!製氷機能がない冷蔵庫でも氷を保存したい民にオススメする、省スペースで合理的な方法を紹介します。 2025.05.16 2025.06.15 セリア・ダイソー小さな習慣