推し活

『象印ステンレスマグ(水筒)SM-WA60』の「シームレスせん」が良き!

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

\おはようございます!/ まだ6月だってのに暑さはいっちょまえですな、つも。です。

ちょっと聞いてくださいな。
水筒を10年ぶりくらいに新調したんです〜

水筒って便利だけど、管理が面倒くさいよね

ワタシは水筒ユーザーです。
エコだSDGsだ、ペットボトルは環境によくないだとか言われて久しいですが、単純に冷たいお飲み物は冷たく頂きたいので水筒を愛用しております。

ゴミを捨てるのもめんどうくさいし←ズボラー

でもさ、とはいえさ、ぶっちゃけ「水筒ってパーツが多くてうんざり」しませんか?!

パーツが多いと洗うのも大変ですし、何より洗うのが超おっくうになってしまうんです。

ワタシは1人だからまだ良いですけど、これがご家族様になってみ?各々違う水筒持ってたら、どれがどれだか分からなくなったりパッキンを付け忘れてカバンの中が水漏れで大惨事になるわけです。
(ワタシも1回やらかしました💦)

しかし最近、飲み口とパッキンが一体化になった製品を見つけまして。
そのご紹介となります。

象印SM-WA型のステンレスボトルがとても良きなのです

なにがオススメって、聞いてくださいよ奥様旦那様。

①パッキン一体型だから、もう付け忘れしない!洗いやすい
②600ml入るのに、とっても軽量
③ブランドロゴ表示が奥ゆかしい

控えめに言ってサイコーですので、1つづつ説明いたします。

①パッキン一体型だから、もう付け忘れしない!洗いやすい

これが、ワタシが惚れ込んだパッキン画像です。
もう一体化してるのです。取説にも「外せません」書いてあります。

これでもう、パッキン付け忘れて出かけちゃうという事態も回避出来るのですね。

細かいパーツが無いって幸せです。
しかも内側はコーティングしてあるので汚れも付きにくいんだとか。

これでよりこまめに洗えるので清潔を保ちやすいですよね。

②600ml入るのに、とっても軽量

重さは、600ml入るこのモデルで240gです。
ワタシのスマホが270gなのでスマホより軽いんですー!

一昔前の水筒を持ってるのですが、中身入ってなくても爆重でしたからね。
店頭で持ってみた時、予想よりも軽くて大変驚きました。

③ブランドロゴ表示が奥ゆかしい

象さん、かわいいよ象さん。
この象だけで象印だって分かるところもスゴイですが、文字が入ってないのがまた良いのです。

ボディの塗装もセミマットで高級感ありますし、象は光ってるしデザインも良いのではないでしょうか。

まとめ

①パッキン一体型だから、もう付け忘れしない!洗いやすい
②600ml入るのに、とっても軽量
③ブランドロゴ表示が奥ゆかしい

管理がラクなのは正義だああああ

入手方法ですが、イオン等のスーパーでも取り扱いはありました。が、定価売りなのでネット通販の方が1,000円ほどお安くゲットすることができます。

これからもっともっと暑くなって、また今年も猛暑かなーと予想されますので外で冷たいお飲み物を頂くのに水筒は必需品だと思います。

小さいサイズもありますので、ぜひ1度チェックしてみてはいかがでしょうか?

600mlはこちら🔽

480mlはこちら🔽

360mlはこちら🔽

以上レポでした!
では!

つも。をフォローする
▼ランキングに参加中!ポチッとお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活・朝時間へ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
▼ランキングに参加中!ポチッとお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他生活ブログ 朝活・朝時間へにほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ

つも。の朝活 \おはよう!/ ブログ
タイトルとURLをコピーしました