掃除・片付け ワタシも「パントリー」がほしい!ニトリのシンク下ワイヤーラックで、おだいどこを整理した話 パントリー、良い響きですよねぇ・・・。 食料品系備蓄庫とでも言うのでしょうか。 あこがれてました。 自分だけの「パントリー」を作ろう! とはいえ、ウチにはそんなスペースはございません。 しかーし「部屋」としてのパントリーはなくとも... 2022.12.31 掃除・片付け
掃除・片付け 大掃除ですし!換気扇(レンジフード)の解体&掃除を実施した話 現在のおウチに入居して早1年が経ちました。 換気扇(レンジフード)の中身を見たことがなかったアカウントはこちらです。 母者に言ったらドン引きしてました🤣 換気扇掃除に挑戦しました! ウチの換気扇。こんなの... 2022.12.30 掃除・片付け
美容 BB弾1つ分の「ワセリン」がワタシの肌荒れを救った話 冬の超絶乾燥と体調の変化で、肌荒れがヒドくて難儀していたワタシです。 敏感肌対応化粧水すら、肌荒れにはしみる?! 私事でホント恐縮なのですが、月のモノ1週間前くらいからお肌が揺らぎまくってですね、、、それはそれはもうヒドイ肌荒れで悩んで... 2022.12.26 美容
節約 溜まりに溜まった家計簿付けを実施しました 家計簿ってね、定期的につけないと意味ないんですよね。 毎日でも毎週でも良いんですけど、定期的につけとかないと思わぬ無駄買いを防げない。 それでは節約・節制にはならんわけです。 溜めてしまったレシートを家計簿に登録したー こー... 2022.12.25 節約
仕事の事 まるで瞬間湯沸かし器!怒りでドッカーン!となるのを防ぎたい! ワタシ、わりかし平時は感情はフラットだとは思ってます。 でもそうはいってもね、イラッ💢としたり、ムカッ💢とすることはあるんです。人間だもの。 怒りの感情はコントロール出来るのか? まるで、瞬間湯沸か... 2022.12.13 仕事の事
自炊生活 おいしい紅玉リンゴジャムの作り方 ワタシが子どもの頃の「紅玉リンゴ」って、すっごく酸っぱかった気がするんですけど、品種改良したんですかね?最近のはそんな酸っぱくもない気がします。 冬の味覚!紅玉リンゴでジャムをつくりました とはいえ加工用では紅玉リンゴは外せませ... 2022.12.11 自炊生活
健康・メンタルヘルス 歯科定期健診に行ったら、健康保険が効かなくて6,600円もかかった話 歯って、少しでも虫歯等になると自然治癒ってしないですよね。 だからデンタルケアには割と真剣なワタシです。 予防目的の定期検診は、健康保険が効かないよ?と言われた 虫歯や歯周病の原因って、歯垢や歯石が主な原因なんですって。 ... 2022.12.10 健康・メンタルヘルス
衣類 無印良品:なめらかフリースロングカーディガンを購入しました ここは冬でもそんなに寒くないとはいえ、朝晩はそこそこ冷えます...。薄手で長袖で軽くて暖かそうな上着を求めて、無印良品に来ました。 最近は、ユニ○ロより無印の方が安い時があって、侮れないのですよ。 なめらかフリースロングカーディガン、を... 2022.12.04 衣類