ごはんが『おいしい』と感じられるうちはまだ大丈夫!自分なりの健康のバロメーターがあると便利よ。
今日も自炊でご飯がうまい!な、チリツモ。です。
ごはんが『おいしい』と感じられるうちはまだ大丈夫!
ワタシが調子を崩しますと、真っ先にやられるのが『味覚』なんです。
なんか、デンプン糊を食べているような感覚になって、味覚がなくなっちゃうんです。
極端にしょっぱい、とか辛いとかは分かるんですがね。
その前に、自炊出来なくなって途方にくれます。
この様に、自分なりにバロメーターじゃないですけど、
なにか指標なものがあると、今、体調が良いのか悪いのか分かり易いです。
現在はまだ気温が暖かいですが、一気に冷え込むと心配なのが、
『冬の鬱波』です。
ワタシは春先と冬前に決まって、特に大きな鬱の不調がでるのです。
今年は、7月にちょっと具合が悪くなったくらいで、まだ冬の鬱波は来ていないみたい。。。
例年いつもこの位の時期にくるので、戦々恐々としているのですが、
ビビッててもしょうがないので、精神的体調に留意しながら、
そろっと勤務をこなしています。
今日は勤務はですね、やっっっっと今年の労働契約書をいただけまして。
最賃が上がったからということで、時給が10円上がりました(´・ω・`)
10円・・・。ビミョーーー(笑)
まぁ、話しがそれましたが、
倒れるまで前のめりで勤務したいと思います。
鬱波きたら、2週間ほどは使い物にならんので、いまのうち働いておかないと、といった感じです。
今年は来ないということだといいんだけどなぁー
うーん。