寝付くというよりも「気絶」してるといいますか・・。
おはようございます。
今日も早起きチリツモ。です。(現在朝の5時)
チリツモ。自室で行き倒れる。
早起き出来るのは良いんですがね、
睡眠に関するトラブルが後を絶ちません。
どんな症状かというと、入眠時の困難といいますか、
寝る前、直前の記憶がぶっとんでてなにやらかしているのかが
分からないのです。
一応、医師から処方されているお薬は服用しています。
その中に、睡眠導入剤的なものもあるのは事実。
お薬飲んで少しまったりしてたあと記憶がなく、
気が付くとオフトンに入って寝て起きているという感じです。
(掛け布団はかけたりかけてなかったり)
いつも読み書きしているサイトの、書き込み履歴が読めるんですが
一部自分でも意味の分からない単語を言っていっていたり
自分でもヤバい人だと思ってますorz
改善策は、お薬飲む前にPCの電源落とす。
飲んだらすぐオフトンする。
くらいでしょうか。
お薬の強いのかなぁ・・・・?
今度先生にも相談してみましょうねぇ。
ではね!