dretec 大画面キッチンタイマー「シャボン6」は思ってたより、だいぶ大きくてビックリしたー
こんばんは、土鍋でご飯炊いてるもので、
時間をはかるのにキッチンタイマーは必携のチリツモ。です。
ずっと、某100均のタイマーを愛用していたのですが、
酷使しすぎてボタンが壊れてしまったのでちゃんとしたの(?)を
買おうとおもいたったのでした。
dretec 大画面キッチンタイマー「シャボン6」にしてみました
タイマーの条件はズバリ『単4電池で動く』でした。
ボタン電池だと電池の入手が難ありですからねぇ。
で、これにしました。
dretecの大画面タイマー。
じゃん!!!
でか!!!
思ってたよりデカいです(笑)
機能としましては
- 時計表示機能
- カウントダウン機能
- カウントアップ機能
は、台紙裏にざっくり書いてある取説にありました。
他にも、
- リピート機能
- 予告アラーム
もあるそうです。
どこだどこだ・・?!とよく取説を読んだら、、、
リピート機能は、「リセット」ボタン以外で
アラーム音を止めた時に元のセット時間に戻ることを意味しているそうです。
予告アラームは、セット時間が5分を超えると、
10分前と5分前にプレアラーム(ピピピ!と鳴りました)が鳴る機能だそうです。
背面は、マグネットとスタンドと吊り下げ用のフックがついています。
冷蔵庫に貼り付けられますね、でかいけど( ´艸`)
電源は単4電池です。
これで心置きなくご飯が炊けるってもんよ。
ふふふ・・・・
追記
マグネットなんですがね、付属のものがちっと小さいせいか
冷蔵庫等にくっつけると自重で微妙に下がります。
なので100均等で売っている
小型薄型磁石を接着剤で貼るなどして補強したほうが
イイカンジではありました。