今日一番、ショッキングだった出来事
この勤務を始めて、4年目とちょっと。チリツモ。です。
がーーーん!いまだに名前を覚えて貰えてなかったとわ。
ワタシの席の隣はですね、超高齢の嘱託の顧問さんなのです。
いつもカクシャクとしててすごいなぁと思っていました。
時々、回転式日付印の日付を合わせてほしいと言われて、合わせて差し上げる仲なのです。(高齢の為、あまり細かいことは難しいみたい)
今日、部内で回覧板を回していて、顧問に回しててびっくらこきました。
「あ、いけねぇや。ハンコの日付、女の子に調整してもらわな。」
ちょっと・・・
あたしの名前・・・忘れてる??いや。そもそも覚えていない・・・?
女の子って・・・・。(汗)
オバハンじゃなくって良かったw(*’ω’*)
ワタシ結構、年齢的にはアレなんですが、女の子って呼ばれましたよ!
そりゃぁ、顧問の半分も生きてませんが、もうどうだっていいや。
ワタシ、ポジティブ変換うまくなったなーーー(遠い目)
名前を覚えてもらってない!かれこれ4年は居るのに!
と考えていたら、いつまでもモヤモヤするんですよ。
ポジティブにあえて考えれば、割とどーでもよくなります。
ショックはショックだけどね。
いーんだ いーんだ