100均・ダイソーの『カッター&ホッチキス針とり』使用感レビュー
ダイソーで、カッターとホッチキスの針とりが1本になった、文房具を買ってみました
わたし、文房具好きねぇ、ということで(^-^;
こんなものを買ってみました。
カッターナイフと、ホッチキスの針とりが合体した文房具です。
片側にカッターが付いていて、、、
反対側には、ホッチキスの針とりがついています。
ホッチキスの針とりは、まぁ、普通に使えました。
問題は、カッターの刃が交換できるかどうかです。
またまた分解してみました。
本体の斜めの線のところ付近を持って、エイヤッと引っ張るとこーなりました。
なんと、分解できました。
さらにバラしたのがこちら。
ここまでバラせば、刃を交換出来ますね。
でも、不慣れな人にはちょっとハードルが高いかもね。。。
ちなみに、刃は、市販のカッターの刃より短い物のようです。
ダイソーに同じく置いてある、短いカッターの替え刃、入るのでしょうか?
検証はしていないので不明ですが。。。
ちなみに、品番は、ホッチキスの109です。
カッターじゃないんだ、ホッチキスなんだー
留める機能は無いのに!不思議ー(笑)
誰得な道具かはいまひとつ不明なのですが、
少しでも荷物を減らしたいモバイルな方とか、カッターもホッチキスの針とりもよく使うんだよねぇという、座り作業な方に良いのではないでしょうか(?)
いやー、100均もいろいろあるもんですなぁ!
ではでは!