四川児菜(しせんあーさい)という野菜がとっても春の味♪
今日は、鎌倉に行ってきました。そこで出会ったのが、このお野菜です。
『四川児菜(しせんあーさい)』です。
袋から出して見るとこんな感じです。
たらの芽の風貌、切ってみるとブロッコリーの芯みたいに固くて、食べると芽キャベツのような苦みがあります。
なんか知らんですが、春の味!ってやつです!
お店の人が言うには、油いためや天ぷらがオススメよ!ということなので、ちょうどパスタがあったので、ペペロンチーノにしてみました。
をを、うましうまし!!!
まだ半分あるので、残りは明日にでも天ぷら(フリット?)にする予定。
炒めるのなら、醤油系やオイスターソース系、あとニンニクがあいそう!
面白いお野菜です。