お手軽みそ汁には『液味噌』ってのが便利だよ!
こんばんはー!
今日の夕飯は、手抜きでした!
冷凍餃子を焼いて、みそ汁作っただけ!
ひとりなもんで、徹底的に手を抜いちゃいましたよおおお
みそ汁は、それでもレトルトではありません。
でも、レトルトみたいなもんです!
これを使いました!!!
液味噌!!です
普通の味噌って、固形というか溶かさないといけないじゃないですか?
これは、はじめから液状なので、わざわざ溶かす行為が必要ないのです。
これをお椀に、小さじ2くらいお好みで入れて、乾燥ワカメとか小さなお麩とか入れて、熱湯を注げば、あっという間に、おみそ汁が出来ちゃうんです!
地味に便利なのでオススメします!
こうみえて、わたし、一人分でもいつもは出汁をひくときもあります。
でも、今日みたいにかったるいときは手抜きをするときもあります。
普通のインスタントみそ汁もいいんだけど、コスパ悪い(ちょっと高価)ので、そういうときは液味噌!!!これでみそ汁作ります。
出汁入りなので、おいしいですよ~