消灯してもしばらく青白く光る蛍光灯が、突然のブレーカー落ちの時に便利な件。
えーと。ウチの電気は、
エアコンとレンジとトースターを同時使用すると
ブレーカーが落ちることが分かりました。チリツモ。です。
ぎゃふん!
びっくりしたわよ。今朝。
意気揚々と早起きしたもんで、
朝ごはんと弁当を同時進行で作っていたんですけども。
ばっちん。
とブレーカーが落ちまして、びっくらこいたわけです。
落ちたら復旧のレバーを押し上げなければいけなのですが、
その時は朝の4時とか5時とかで部屋んなか真っ暗!
かと思いきや。
ブレーカーがある部屋の蛍光灯は、消灯してもしばらくは
ぼーーーと青い光が出るタイプのモノでして、移動するくらいは
容易にできるのです。こりゃ便利だ!
でもって、レバーを押し上げてめでたしめでたしだったのでした。
(PCがノートだったのは幸いでした。バッテリのないデスクトップだったら、致命傷でしたは)
というわけで(?)青白くひかる蛍光灯、おすすめでっす!
(*’ω’*)ノシ