美人な人は自己管理上手(であろう)!ということで、『ダイエットノート』を導入することにしたー!
ダイエットすることは、わたしの悲願でもあったりもしまして。
昔(10年前)は9号とか着ていたのになぁ、と遠い目になってしまいます。
いやいやいや、一生おデブでいるつもりか?!?!
その解決策を探しに、書店に行ってきました。
そこで分かったのは、
運動よりも、食生活や習慣を見直すことの方が効率がいい
ということでした。
ダイエットの為に運動するのは、あんまりイケてないそうです。
なので、まずは向こう3日間ほど食生活を記録しようと思って、
使わない方眼ノートを引っ張り出してきました。
んで、線を引っ張って自作したのが、このダイエットノートです。
手法は、いわゆる、レコーディングダイエットを踏襲しています。
まずは、現在の自分を把握することからはじめようかと思いました。
ノートの項目は、
- 朝食
- 昼食
- 夕食
- 間食
- 朝の体重と体脂肪率
です。
ダイエットノートは、市販されているのもありましたが、項目が多くて、ワタシにはムリそうでしたorz
なので、まずは、これからスタート。
ノートもいらないやつなので、初期費用も0円です。
で、書店で情報収集してきた結果によると、
わたしにできそうなのは、
- サラダ→おかず→ごはんの順に食べる
- 糖質は、半分にする
- よく噛む
- 季節の果物を朝食に食べる
- 規則正しい生活をして、お通じは朝出るようにがんばる
- 散歩などかるい運動もする
- 腹六分目に抑える
- 昼をしっかり食べて、朝と夕方はあっさりにする
こんなもんでした。
これ全部出来たらすごいよねー
まずは、余計なモノを食べないこと。
そうすれば、余計な出費も減って家計簿にも優しいよね。
まずは、5kg減るようにがんばるよ。
早く、ユニ○ロのLサイズの服が普通に買えるようになりたいよ(涙)
がんばりまーす!