なんかスゴいパッケージの歯磨き買った。重曹が入ってて黄ばみを取ってくれるらしいよ。
赤く見えるパッケージですが、これは外紙で、取ると白いチューブのパッケージが出てきますよ。
わたし、コーヒー、紅茶大好きで、始終歯の着色に悩まされていました。
?重曹を使えばキレイになることは、知識としては知っていたのですが、どうもどうやったらいいのか分からず途方に暮れていたら、この商品を発見しました。
お茶やコーヒーに含まれる色素やタバコのヤニ等が、歯の表面のタンパク質と結び付いて着色
↓↓↓
重曹のタンパク質分解パワー&歯を傷つけない柔らかスクラブ効果で、こびりついた黄ばみを浮かせてスッキリ真っ白!
実際に使ってみました
@コスメで一位を取ったということで、レビューを見ていて『しょっぱい』という記述が散見されてドキドキだったのですが、実物はそんなしょっぱくはないです。
モリモリに盛ったらしょっぱいかもしれないけど。。。
控えめなペパーミント精油の香りで良かったですよ。
肝心の、黄ばみですが、さすがに一回では分かりませんでした(^-^;
でも、前歯に付いていた、茶色い茶渋らしき汚れが一回で消えました。
さすがに、歯、そのものが真っ白になるわけではなく、歯の表面についた着色を取り除く、が正しいかと思います。
あと、発泡はかなり弱いです。
わたしは、元々塩で磨いてたくらいの人なので、歯磨きに発泡性は期待してないので、問題無かったのですが、ブクブク泡立たなきゃ磨いた気がしない人にとっては物足りないかもね。
でも、歯の汚れを取っているのは、泡じゃないからねぇ。
それを差し引いても、ザラザラ汚れがツルツルにはなりましたので、私は買って良かったと思ってます。
歯を白くする類似品に、すっごく研磨剤が入りまくった物もあったのですが、なんとなく歯の表面まで傷つけそうで、ちょっと敬遠してしまいました。
あれですよ、コップの茶渋を取るのに、クレンザーで力任せに取り除くか、重曹等で化学反応を利用して効率的に取るかの違いかなーと、思ってます。
重ね重ね言いますが、歯、本体の内部に染み込んだ黄ばみは取れないかと思います。あくまで、歯の表面の汚れを取る、歯磨きです。
それでも、手持ちの歯磨きで取れなかった汚れが取れたので、私の中では良い商品かと思います。
そういった意味で、オススメしまっす!