初めて、食べたこともない「チヂミ」を自作してみたら、明らかに失敗した件。
ニラあるし、ニラ食べなくちゃ持たないし、ニラたくさんあるし。
チリツモ。です。
ニラをどうにかして消費しなくてはいけなくて、
「ニラ レシピ」でググったら「チヂミ」という料理が
多数ヒットしたので、試しに作ってみました。
これは・・・・チヂミではない気がする
一応ね、ちゃんとレシピみて作ったんですよ。
・・・、まぁ、ちょっとアバウトな計算だったかもしれませんがね。
で、出来上がったのは、中途半端なお好み焼きみたいのができました。
しかも焦げてるし><
ビジュアル的に問題がありそうなので写真には撮りませんでしたが、
なかなかヤバいモノが出来上がりました。
チヂミってなんか、5mmくらいの厚さでなんかパリパリしているというイメージがあったのですが、ワタシが作ったのは、1.5センチくらいに厚くてやたらとチヂミにしては具の多い微妙な物体でした
これは、ほとんど汁だけで焼いた方が良かったのか?!
とは思いますが、いかんせん「本物」を食べたことがないので
再現のしようがありません。これはぜひ実物を食べにいかないと!
・・・・。
どこで食べられるの?韓国料理店?どこにあるの?
(*’ω’*)?
チヂミってそれだけでメインになるのかしら。
前菜的な扱いなのかね?
謎は深まるばかりです。。。。
では!