[45日掃除・2日目]お皿洗いできたよ!また『臨界点越え』してしまった。反省・・・
重い腰をあげて、今日は皿洗いをしました。
ただの皿洗いではないのです。
臨界点越えの皿洗いです。
つまりまあ、シンクの容量マックスまでいってしまったお皿とかをやっつけたのですよ。どうしてどうしてこうなった?!?!
やってしまえば、洗うの事態は10分強で済みました。
が、お皿拭きがなかなか強敵でして。
なんか、一人暮らしの割には皿の数、多くね???
ということで、今度食器の見直しをしますよ。
基本、
- お茶碗
- お椀
- 無印の平皿(小)(中)
- 漬物用の小鉢
- うどん用のどんぶり
があれば、間に合うハズなんですよねぇ。
不燃ごみのある週に、これも分類しようと思います。
だって食器、大好きなんだもの。
焼き物大好き(*ノωノ)
でも、管理しきれなけば意味ありませんよね。
反省しております・・・・
がっくり。