2週間、溜めに溜めた『家計簿』をつけてきた!1時間半かかった!
うすうす感づいてはいたんです。
溜めてた家計簿をつけなければいけないことに><
先ほど、一大決心して付けました!
1時間半かかりましたがなーーーーーーorz
家計簿は溜めてはいけない!毎日振り返ることに価値がある!
わたしの家計簿は、食費が多すぎなのです。
どうみても。
なーんで1人でこんなにかかる?ってくらいかかってる。
先日、家計簿の本を見まして、『食費は別サイフにした方がいい』という主旨の本を立ち読みしました(こら)
すいません、本の題名を失念してしまったのですがね。
で、一週間家計簿をつけて、食費を合計してその2割引にした額で、次の週がんばると溜まるよ!という内容の本だったのです。
今週から実践してみます。
一週間の食費、外食費入れても4000円程度に抑えたいのです。
いま、冷蔵庫の中身がキツキツなので、何も買わなければイケるはず・・・!
なのですが、なにぶんスーパーに寄るのが一日の楽しみだったりする、ワタクシですので、なかなかしんど・・・
やります!!!!
冷蔵庫は常にガラガラスカスカを目指します。
やったるどーーー