すぐ上の上司が頼りなさすぎるんだが
こんにちは、昼間は某商社でオシゴトしてます、チリツモ。です。
下っ端ですので、上司との連絡は割と密にしたいタイプなんです。
なんですけどおおおおおおお
まるで見当違いの指示を出してくる、我が上司
なんかねー、上司の人と相性が悪いわけではないんですけど、あまりうまくいってなくってね。
すごく不満、というかフラストレーションが溜まってるわけです。
どんなところがかというと・・・・
例1:ピントのずれた指示(?)を出す
Aという案件に対して、なにかしら対応しないといけないことになったとします。
なので、ワタシは上司氏に対し
「Aに対して、○○○という対応を取ると宜しいかと思うのですが、いかがか?」
とメールを送りました。
↓↓↓
で、次の日。返信無し。
↓↓↓
しょーがねーから、「メールご確認いただけましたでしょーか?」と催促
↓↓↓
上司氏「まだ見てなかった!💦」
↓↓↓
からの、
「案件Aに対して、この予定は××などがありますので、それを鑑みて考えてみるのも良いでしょう」
と返信有り。
ちーがーーーうーーーーーー💢
良いか、都合が悪いか聞いてんの!
埒が明かないので、直に文句言いにいきましたとも。
(最初からそうすればよかった)
例2:こちらからアイディアを提案したら「やらしてあげる」と言う
案件Bがあったとします。Webで集客せにゃならん案件です。
自社サイトからも集客する必要があるのですが、リンク先だけ変えた出来合いのバナー1個で済まそうとしています。
どー考えても、集客ムリっぽそう!
↓↓↓
なので、「こんな案を考えたんですがいかがでしょ?」といくつかのアイディアを資料付きで提供しました。
↓↓↓
上司氏「イメージがわかなくって・・・」「ムリなんじゃないかな・・」「なにをやればいいのか・・」
↓↓↓
ワイ「少なくとも今のままでは無理ゲーです。この案、をそのまた上の上司氏に見せてみて貰えませんか?」
↓↓↓
一発で通る。
上の上の上司氏:「チリツモ。ちゃん、頼むよ!」
↓↓↓
上司氏「じゃぁ、やらしてあげるね!」
ワイ「は?💢」
ここまで書くと、いかにダメダメな上司氏みたいですけど、
いいとこも、まぁあるんですよ?
ワタシのシゴトの基本は「求められたことをやる」「困りごとを解決する」なんです。
今回の特に、例2に関しては特に自分に向けて解決法を求められた訳ではなかったりします。
しかし、会社のミッションに関わるモンダイなのは知っていて、このままでは自滅かうまく行かないであろうことが簡単に予想できたので、自発的に「余計な」ことをしました。
でもねー、なんかねー 提案しても手応えないし。
やりごたえはイマイチないですね。
しかし、上の上の上司の人が聡明な方で。そこは救いです。
でも上司氏の頭をすっ飛ばして行くことはちょっとマズイので、そこはちゃんとやってます。
ワタシはシゴトがしたいの!
こんなことで悶々としたくはないあね。
バリバリいくわよ。
えいえいのおー!
ではね!