新生姜の甘酢漬けとちりめん山椒を自作しました
こんばんは、今日はちりめんじゃこが安く買えてウハウハでした、チリツモ。です。
今年も6月がやってくる!手仕事の季節だっ!
本日は、新生姜の甘酢漬けとちりめん山椒を作りましたー
がんばったー
新生姜はスライスしてから一度茹でこぼします。
調味液は酢とみりんだけ。煮切ります。
テキストはこちら。
ちりめん山椒は、去年作った「山椒醤油」のストックがあったので、それを利用しました。
料理酒を煮きってじゃこをふやかして、山椒醤油と少量の砂糖で煮詰めただけです。
これで当分、ごはんのお供に困らないなぁ(*´艸`*)
6月は手仕事月間です。
そろそろ青梅が出てきても良い頃なんですよね。(まださすがに早いか💦)
今年も色々作りたいなぁ!
ではね!