松葉茶、というものを頂きましたの
こんばんは、お茶は大好きチリツモ。です。
松葉茶、というお茶を頂きました
勤務先の同僚がですね、「買ったは良いが味がしないの!><」と持ってきたのが、松葉茶でした。
彼女曰く「どう入れても味がしない!」と言うのです。
どれどれ・・・と、少し貰って煎れてみました。
これが、煎れてみた松葉茶の水色です。

ちょっとピンクかかっています。
熱湯で5分沸かして、15分休ませました。
味は・・・・・
確かにほぼ白湯!!!
ただし、ほのかにスパイシーな風味が感じられます。
ワタシの知ってるお茶で似た系統のものは、黒文字茶でしょうか。
アレも割合スパイシーなのよね。
でも決して飲みにくいわけではございません。
風味がわからないと確かに「味がない」のかも。。。
なにかとブレンドしてもよいんですけど、繊細なお味なもんで、何とブレンドしても風味が飛ぶんですな💦
ワタシは好きですけどねーーー ←ラベンダー単体でハーブティー薄く入れて飲む人
健康には良さそうです。
ではね!