今まで『出汁入り味噌』は邪道だ!と回避していたのですが、最近、その便利さに目覚めました!
味噌は絶対、出汁『無し』味噌!という信仰があった、チリツモ。です。
出汁有り味噌、便利ではないか!と再発見!
毎日暑いですね~。キッチンに5分以上は立ちたくないワタクシです(殴)
いくら料理を手抜きしても、お味噌汁はマトモなのを頂きたい!ということで、随分とこちらを愛用していました。
?先ほど、出汁入りは邪道だ、と申し上げましたが、液味噌はどういうわけか別商品という認識でおりました(爆)
これもこれで便利なんです。
でもね、コスパがよろしくないのと(1本で約25杯分とれるらしい)、間違えて味をちょっと濃くすると飽きるのとで、匙加減がなかなか難しくもありました。
で、改めてどうにかならないかとスーパーを物色していましたら、まぁ、普通にこういうお味噌がありましてね。
こういったタイプもあることを再認識しまして・・・・
コンビニに行きました。
あったあった!
さっきのお味噌は300円弱なのですが、
このLawsonのお味噌は同じマルコメが作っていて、198円で販売しているのです!
750gも入っていて、200円弱ですよ、奥さん。
お味噌汁何倍分なんでしょうかねぇ?!
味も良いし、申し分ないです。
熱湯に溶かすとき、ダマにならないようにちょっと気を付けるだけ!
まぁ、もっとも、料理には出汁無し味噌じゃないとダメですがね。
自宅で簡単に味噌汁頂きたいときは、これで充分すぎます。
こんな安くて、大丈夫なんでしょうかね?!
そうそう、お味噌は開封したら冷凍庫に入れるのがオススメです。
風味が長もちしますよ。(味噌は凍らないのです)
というわけで、隠れた名品をご紹介でした!
ではでは!