【Android】Google Analyticsアプリでレポートが表示されない、が解決した・・・!
解析に Google analytics、便利ですよね。
でも、いちいちPCでログインして詳細すぎるレポートを眺めるのも面倒!
ということで、チリツモ。はAndroidのアプリ版を愛用しています。
コンパクトで良いんです。
しかしですね、複数サイトを切り替えて表示させようとしたら、
なぜかそのうちの1つが表示されなくてですね、焦りました。
でも大丈夫!な解決法です!
まず、右上から「アカウントの切り替え」で、管理しているアドレスを指定します。
(管理してないアドレス選んでもどうにもならんので注意。
次に、左上のサマリーをタップ。
続いて、その下のビューを選択するところをタップ。
ここで、別のビューを選択が出てきます。
タップします。
すると、見たかったあのビューが出てきたと思います。
タップします。
はい、表示されました!
良かったですねー
これでいつでも、チェックできるってもんです。
レポは以上です。
おつかれさまでした!
ではでは!