意外!パウチの焼き魚がとっても美味しかったの
こんばんは、家でお魚食べたいときは、グリルかフライパンで焼くしかないと思い込んでました、チリツモ。です。
生でも干物でも缶詰めでもない、パウチという選択
そりゃもちろん、生のお魚を裁いて頂くのが最上でしょうけど、なんとなく『今日は魚の日だな』という時もあるわけで。
たからといって、缶詰はどうもなあと思ってたらスーパーで見つけました。
パウチの焼き魚!!!
これは鯖の塩焼きなんですが、他にも鯖の味噌煮、鰯の煮たの、サンマの煮たのとかありました。一枚200円也。
調理はレンジで30秒。骨無しです!
味も、思ってた以上に美味しくて。骨が取ってあるのにこのお値段!安いと思います。
チンして温めるだけで焼き魚が食べられるなんて!ひとりぶんの夕食にはもってこいなのです。
あと150円出せれば、セブンイレブンでも買えます
そして、侮りがたいのはセブンイレブンなんですよね。
あと150円ほど出す余裕があれば、赤魚の焼いたのとかホッケの焼いたのとかのパウチが買えます。シャケとか。
こちらも美味しそうでしたよ。
賞味期限も余裕がありますし、かさ張らないので冷蔵庫にいくつかストックしてても良いかも!
もっと気軽に魚料理を食べよう
一人で自炊してると、なかなか魚料理はハードルが高いものです。(ワタシはね)
でもこれなら、手軽にお魚が食べられます。ワタシのなかでは画期的な発見でした。
もちろん、切り身や丸ごとのお魚にも興味ありますが、まずはここから始めてみるのもいいかもしれません。
うん。
ではね!