絞って洗える、キッチンペーパーが超便利!
こんばんは、ズボラー代表チリツモ。です。
なんで毎日お皿洗いしなくてはいけないんでしょうねぇ?
食洗機も買えない&置けない狭いキッチンの我が家ですので、少しでも快適に片付けできる工夫をしてみました。
お皿拭きには、絞って洗えるキッチンペーパーがオススメ!
普通のキッチンペーパーは水に濡らしたらもう、再利用はできないと思います。
しかしですが、洗えるタイプのペーパーもありましてね。
それ使うとお皿拭きが格段に楽になるんです。
まずは普通にお皿を拭きます。
吸水性も大変良いです。
↓↓↓
拭き終わって適度に湿ったところで、ガスコンロを拭きます
↓↓↓
まだイケるので最後に流しを一拭きしてフィニッシュ!
これですっごく汚れたらポイして、まだ大丈夫そうだったら洗って絞って乾かします。
紙だから乾くのもとっても早いんですよ。
デメリットは、巻きが大きいので買って帰るのにちとかさばることくらいかなぁ?
これにしてから、お皿洗い&お皿拭きがとっても楽になりました。面倒くさくないのが一番!
ズボラー日本代表チリツモ。でした。
ではね!!!