叔父に続いて叔母も「お星さま」になってしまった…という話。
こんばんは、なんかしんみりしています、チリツモ。です。
なんでかというとね・・・
先日、叔母も逝去してしまったのです・・
信じられない・・。1年前のクリスマスは叔父が逝去したばかりだったのに。
叔母の葬儀は次の日曜日と月曜日です。(喪主は誰なんだろう?)
約2か月前、入居している老人ホームを訪ねた時は、伏せってはいましたが会話は可能で。
色々なことをお喋りしたものです。それから一ヶ月もしないで体調が悪化し、病院に再々々々入院してしまいました。それからはあっという間。
坂を転げ落ちるみたいに悪化していってしまって・・。
そう、再々々々入院でした。何回入院してたかもはや不明(笑)
病気のデパートでしたねぇ。
なのであの時会いにいけたのは奇跡だったわけです。
通夜と告別式は、ワタクシ、金庫番をして参ります。
前回、父が「誰がどのくらい香典を下さったのか一目でわからない・・」と嘆いておりましたので、ワタクシ、集計表をExcelでこしらえました。
これを、喪主の人と共有すればオッケーですのよ。
あと前は「指サック」がなくって難儀しましたのでね、忘れずに持っていきますよ。
シャーペンもね。
明日荷造りだー がんばりますん。
ではね!