人生初の、脳神経外科にかかってみたよ
こんばんは、今日は朝イチでクリニックに行ってました。
めまい&指のしびれが少々ありまして。
先週半ばくらいから
- 3歩歩くとくらっとするような目眩
- 左の薬指と小指にかるい違和感というかしびれ
を感じ、大事をとって自発的にお医者にかかることにしました。
まあ、ワタシの脳みそ、どっかつまったのかしら?と思ったわけです。耳鼻科か脳の神経科のどっちかかな?とは思ってて。
しびれが気になったので、脳神経かというところをチョイスしました。
結論から言うと、脳の障害ではありませんでした。
というのも、そもそも脳由来の目眩な人は自力ではクリニックにこれないそうですw
救急車案件らしいのです。なので耳鼻科案件でしょう。と。
あとしびれの方も、感覚をつまようじの先っちょでツンツンされて確認されたり、なんか手をくるくるしたりして動きを確認するテストもやったのですが異常なし。と。
というか、最初、先生が見本をしてくれたのですが、何がなんだかわからなくて眺めていたら「ちゃんと見えてる?」って聞いてくるの!
見えてるわよ、失礼な(笑)
なに、先生ダンスしてんの?って思って眺めてたのよ(笑)
で、念のため頭のお写真、来週撮りましょうねーって言われて終わりでした。
結果的には、
- 耳は耳鼻科の可能性が高いこと
- もしかしたら今飲んでるお薬の副作用も関係しているかもしれないこと
が分かりました。来週、頭のお写真撮っていよいよ異常がなくてまだフラつくようであれば、次の一手を考えようと思います。
初めていったクリニックですが、先生は簡潔明瞭で良かったです。
さすがに、ワタシが「ワタシ、脳みそ詰まったのかと思って来たのです」と正直に言ったら苦笑いしていましたが。
まとめ:脳みそ由来の目眩は救急車案件である
まぁ、早めに解決するにはこしたことありませんよね。
とりあえず、大変なことにならなくて良かった。
ではね!