BIGLOBEのwimax2を解約したいだけなのに!3日もかかった!
こんばんは、11月はプロバイダの更新月なのです、チリツモ。です。
いま、ワタシが使っているのは、BIGLOBEのwimax2です。
ポケットwifiとかとも呼ばれるルータのアレです。
今月は更新月なのでね、解約しようと思ったのでした
ワタシにとってwimax2の良くない点を列挙します。
- 自宅で電波が「2」しか入らない(ルータをわざわざ窓辺に置いた状態で)
- 勤務先が湾岸地域のせいか、電波がまったく入らない
- よく行くデパートの中で電波が入らない
- ビルの谷間もダメ
- トンネル・地下鉄の中もダメ
ダメダメづくしなのであります。
なので解約して、今流行りの格安SIMにしようと思ったのでした。
これならケータイの電波だからいくらなんでも入るでしょう、と。
で、解約しようと思ったんですがね・・・
BIGLOBEのwimax2は電話でないと解約できないことが分かった
ここに書いてあんのよ。
他のはいいけど、wimax2は電話しろと書いてある!
なにそれ!!!
ともあれ、↑に書いてあったフリーダイヤルに電話してみたのが運の尽きでした。
何?ここは解約センターではない?!
オペレーターの人に比較的すぐ、ノーアナウンスで繋がりました。
で、「wimax2解約したいんですけどー&続けてBIGLOBEの格安SIM入りたいんですけどー」と言ったら、「ワンストップでは出来ない」「これは解約ではなくコース変更なのでここでは手続きできない」と言われたんです。(BIGLOBEのSIMにした理由は長くなるのでまた別の機会に・・)
で、「どうすりゃいいの?」と聞いたら、「入会センター(総合窓口?)へ回れ」と。
その番号を聞いて、そこに掛けたらオペレーターのお兄さんが「あ、ウチではないですね」と。
「は??」となったら「解約は解約であります。ナビゲーションの番号も教えます」とのことでした。
ここまで2日かかってんのね。
で、WiMAXを解約するための電話番号を教えてもらいました。
0120-86-0962 だそうで。
で、音声案内が流れるので「2⇒5⇒1⇒5」とプッシュしろと。
ここでやっとこさ解約専用オペレーターにつながり、無事に解約出来たのでした。
BIGLOBEはその月に解約するには、当月中の25日16:30までに電話しないといけません。
で、解約月も料金は日割りされることもなく丸々かかり、通信は月末まで使えるとのこと。
ここまでくるのに3日かかりました・・・
くたくたです。郵送しろと言わないだけマシだけど・・・。
本人確認のためのフレーズを5回くらいいいました。
まとめ
BIGLOBEのwimax2を解約したいときは上記電話番号に電話する。
固い意志を持って解約しようとしないと、執拗な引き留めに合う。
以上です。
つかれたー
ではね!