シエロ オイルインヘアマニキュアの感想
白髪染めを何にするかは割と深刻でですね、チリツモ。です。
以前シエロのピンク缶を使っていました。7年くらい使ってたかなぁ。
ある時、かぶれてしまってですね💦多分ジアミン系のかぶれだと思うんですが。
いや、皮膚科には行ってないんですけど。
次やったらエライことになると思って、ピンク缶は敬遠していたんです。
で、ジアミンが入っていないモノを探していて、「ルプルプ」を1つ使い切ってみたりもしました。確かにかぶれはしなかったんですが、染まりが今一つなのとすぐ落ちちゃうのが悩みの種で、また白髪染めジプシーすることになったんです。
ヘアマニキュアならジアミン入ってないやつがあるとわかったの
サイトに、ジアミンでかぶれた人でも大丈夫!って書いてあったんですよ。
こちら。
ヘアマニキュアです。そうね、暗い茶色になれば特に髪の芯から染まってなくてもいいよね、ということで、試しにこちらを使ってみました。
確かに染まる!んだけど、染めるときすごく気をつかうw
中身は本体と説明書に、クレンジングジェルとか耳キャップとか掃除するスポイトとか至れり尽くせりです。ただ、説明書には繰り返し「肌とか洗面台とかに付くと色がなかなか落ちないからね!」という意味の説明が書いてあって、ちょっとビビッていたのです。
でもやってみないことには・・・ということで、洗面台(ウチはユニットバスですので)あちこちあらかじめ水を撒いといて、念のためお風呂用洗剤もまいといて、それでやりました。
首の周りにはラップ巻いて、ボロ布巻いて。
プロテクト用のクリームも塗って、慎重に慎重に塗りましたよ・・・。
で、15分ほど放置して、エイヤと流して(流すときも手袋必須!)シャンプーしてリンスしてドライヤーしました。
結果、1回でちゃんと色が入りましたー
ただ、おっかなびっくりやっていたので、後頭部がどんなかんじになったかはよく分かりません(爆)
特にきしむことなくスムーズにできました。
が、いかんせん気を使う・・・。
近所に持ち込みOKな美容院があるから、今度からそこ行ってやろうかな・・・。
まずは、かぶれなくて良かったと。
はいー
ではね!