お米用の漏斗(ろうと)を探していたの!ダイソーでキャップ式ロートを購入しました
漏斗・ろうと・漏斗(じょうご)??チリツモ。です。
イマイチ違いがよく分からんのですが、ともかく、お米をペットボトルに入れたくてですね。
そのままだと入れづらいので漏斗的なモノを探していたんです。
ダイソーで発見!広口漏斗
シンプルなもので良かったんですがね。
ダイソーで見つけたのは、実質これひとつでした。
ごらんの通り、ジョイントが付いています。
これを・・・こうつけてな・・・
ペットボトルのクチにネジネジするとこーなるのじゃ!
じゃーーーん!!!
漏斗もペットボトルもネジネジしてスクリューで固定されているのです。
ちなみに、ジョイントは「お米用」と「シャンプー用」があります。
ジョイントを上下ひっくり返すと、シャンプー用になります。
お米とシャンプー兼用していいものか、ワタシの中で議論が必要なんですが、とりあえずお米用漏斗をゲットできました。Amazonでもあることはあるんだけど、やっぱり500円くらいしちゃうんですよね。200円前後で探していたので、これで充分でございます。
さて、これでお米を5キロ買えるは。
ペットボトルにいれとけば、おこめに虫がわくこともないよね!
ではね!