楽しい『超早起き生活』のススメ
早起きするなら『超』早起きに限る!チリツモ。です。
いやー、とはいえ、朝方は寒くなってきましたね。
でも超早朝ですとね、
朝方の冷え込みの手前で起きられるので対処できるんですのよ。
早起きは、目的があってこそ成功しやすい
早起きのコツは、ズバリ、早く寝ることです。
あと、早起きしてやりたい、ワクワクすることを持つことです。
で、早起きしてやることをリスト化して
考えなくても行動できるように落とし込みます。
ワタシの例。
□起床、湯を沸かして着替える(4:00~4:10)
□朝のティーを頂く(4:10~4:20)
□朝の日記:(4:20~4:30)
□30分片付け(4:30~5:00)
□クリエイティブな作業(5:00~5:20)
□読書(5:20~5:40)
□パソコン練習
(5:40~6:00)
□朝食(トースト&目玉焼き定食)を作る、食べる
(6:00~6:30)
□ランチ用のスープジャーの中身を作る。
おむすびも握る。
(6:30~6:50)
もっと、本当はクリエイティブな作業を増やしたいんです。
これがワタシのやりたいことなんです。
なので、どんどん改善していくつもりー♪
勤務にも遅刻しないし、朝ごはんは食いっぱぐれないし、
ランチも持参するのでおかねかからないし、いいことづくめ!
早起きは根性ではありません。
もはや習慣でっす!
たのしい早起きの世界にいざ!
チリツモ。でしたー!